便利技 【達人シリーズ】サーバー機にアクセスできない!原因がESET(ウイルス対策ソフト)にありました。 先日突然サーバーPCにアクセスできないという事態が発生。ESETの設定で解決しました。 2023.01.09 便利技税理士達人
便利ツール タイマーアプリ「Hackaru」がサービス終了するとのこと 以前に当ブログでも紹介させていただいた便利なタイマーアプリ「Hackaru」が2022年11月12日をもってサービス終了してしまうそうです。 日常的に利用させていただいたのでとても残念です…操作がとてもシンプルで、どの作... 2022.10.03 便利ツール
便利技 【問合せ内容備忘】みずほ銀行ビジネスWEB電子証明書の更新をMicrosoft EdgeのIEモードで行う方法 【解決方法の備忘録】みずほビジネスWEBにログインしようとするとMicrosoftEdgeのIEモードでの電子証明書の更新を求められるもエラーになってしまう。 2022.09.15 便利技備忘録
仕事 【ペイジー納付】e-taxで納付済かどうかを確認するには 振替納税の場合、振替の結果がe-taxに通知されます。しかし、ペイジーで納付をしても、納付済を知らせるメッセージは届きません。 「きちんと納税ができたか確認したい!」という場合に確認する方法を紹介します。 2022.08.18 仕事便利技税理士
体験レポート HELLO CYCLING(自転車レンタル)を使って役所、不動産調査を効率的に回る! HELLO CYCLING という自転車レンタルサービスをご存知ですか? 先日、相続税申告に向けて不動産の役所調査・現地調査をする際に利用しましたので、利用した感想を紹介します 2022.04.12 体験レポート便利ツール
仕事 申告書、元帳などの帳票はPDFで保存して業務を効率化しよう 「前年の売上高や税額を確認したい!」、「この取引は前年はどの科目を使ったんだっけ…?」という時、PDFデータで何でも保存しておくと、後になって便利です。 2022.03.30 仕事便利ツール便利技
便利ツール ロープライスなワイヤレスチャイム。実力、使い勝手はいかほどか。 事務所にお客様が来所されたことどうやって把握されていますか?弊事務所は入口と執務室が目と鼻の先のため、内線電話を使うにはちょっと距離が近すぎるんです…。 そこで、ワイヤレスチャイムを利用しています。 2021.10.06 便利ツール製品
マネーフォワード 【小ワザを使う】経費管理Excelをマネーフォワードに取り込む作業をラクにする。 日々出ていく経費。カードや電子マネーをマネーフォワードやfreeeに連携させれば会計処理は楽ですが、現金支払いをしたものや、または、従業員が立て替えた経費についてはExcelやスプレッドシートで一覧表を作成しているという方も多いのではない... 2021.08.25 マネーフォワード仕事便利ツール便利技
仕事 UiPath(RPA)で会計ソフトから仕訳帳PDFを出力させるプロセスを作成しました UiPathという無料のRPAツールに挑戦中です。手始めに、会計ソフトから仕訳帳のPDFデータを出力する作業を行うプログラムを作ってみました。 RPAを使いたかった理由。複数の会社の仕訳帳PDFを連続して出力する作業に骨が折... 2021.08.16 仕事便利ツール
仕事 「スタッフ1人は忙しい!たくさんの業務をどうこなすか。私なりの記録。 当事務所は、税理士1人、スタッフ1人の事務所です。そのスタッフが私ですが、1人となると、とにかく何から何まで担当することになります。会計への入力作業、申告書の作成、様々な書類の作成、電話取りつぎ、ホームページの更新や管理、備品の調達、税理... 2021.07.30 仕事便利ツール税理士